- 2020.12.14
COACHの公式フェイスマスクの新柄登場!
スポンサーリンク 以前、COACHの公式フェイスマスクについてご紹介しましたが、そのCOACHから新柄のマスクが登場しました! 前回の記事はこちら。 以前ご紹介した時に書いたように、購入はしたものの値段とブランド価値に見合った商品ではないと私は感じたため、私が今回買うことはありませんが、一応ご紹介だけしておきます。 COACHの公式フェイスマスクの新柄 価 […]
スポンサーリンク 以前、COACHの公式フェイスマスクについてご紹介しましたが、そのCOACHから新柄のマスクが登場しました! 前回の記事はこちら。 以前ご紹介した時に書いたように、購入はしたものの値段とブランド価値に見合った商品ではないと私は感じたため、私が今回買うことはありませんが、一応ご紹介だけしておきます。 COACHの公式フェイスマスクの新柄 価 […]
スポンサーリンク ティファニーブルーでお馴染みのティファニーから、テディベアで有名なSteiffとコラボした真っ白なテディベアの販売が開始されました!! その名も 「Tiffany x Steiff リターン トゥ ティファニー ラブ ホリデー テディベア」 以前にも真っ白なテディベアが発売されたのですが、その時は800個限定?かなんかでいまでは高額でメルカリ等で出品さ […]
いよいよ今年も終わりに近づいてきましたが、12月の一大イベントといえばクリスマスです!! そしてアメリカのディズニーオンラインショップでも次々とクリスマスアイテムが追加されていますが、2020年11月16日についにスタバとコラボしたクリスマス商品が登場しました!! 早速紹介したいと思います!! Starbucks x Disney のクリスマスマグとオーナ […]
最近、私が気になっているアウターがあります! それが「ノースフェイス アンタークティカ バーサロフトジャケット NA61930」です! フリース素材なので気軽に着れるうえ、おしゃれな感じもありつつ、THE NORTH FACE史上最高のかさ高と温かさを持つジャケットになっています! 私もほしいと思っているのですが、アメリカでは販売されておらず日本のサイトをチェックしてい […]
2020.11.9のスタバのメルマガでついに2021年の福袋の案内が来ました!! 毎年大人気の福袋なので気になっている方は忘れずにエントリーしてください! 今年の福袋はコロナの影響もあってか、オンライン販売のみ!!とのことです。 店頭での販売はありませんので、オンライン抽選にエントリーしないと絶対買えないです! というわけで、早速詳細を紹介します。 スター […]
現在も在宅勤務が続いてるのですが、在宅勤務が始まったころにどうぶつの森(あつ森)が世間で流行っていて自分もほしいなーと思って、あつ森の任天堂スイッチ本体の抽選を日本の任天堂公式サイトや家電量販店に何度も申し込みましたが、結局一度も当選しませんでした。。 たぶん10回くらい外れてると思います。。 そんな感じでもうあきらめていたころ、なんとアメリカのAmazonで普通に売っているのを発見 […]
2020年1月30日に、「Speed Wi-Fi NEXT WX06」というモバイルWiFIルーターの最新機種がNECから発売されました! その機種の情報と契約可能プロバイダ6社の現在(2020年11月1日現在)の料金比較を行いたいと思います。 Speed Wi-Fi NEXT WX06について 機種名:Speed Wi-Fi NEXT WX […]
Surface Pro6を使ってこの記事も書いており、Suface Pro6はタッチパネルを搭載しています! ただ、そのタッチパネルを最大限活用していないのではないかと思うことがしばしばあります。 それは文字や絵を指やマウスで書いても全然思った通りにかけなかったりするのです。。。 やはりこのタッチパネルを最大限活用するためにはペンを買うしかないのかなとずっと考えていました。 といって […]
今年2020年もアメリカではkiehls(キールズ)のアドベントカレンダーとクリスマス商品が発売されています!! 日本のkiehls(キールズ)の公式サイトではいま現在(2020年10月16日)まだアドベントカレンダーやクリスマス商品の情報がないのですね。。 というわけで、一足先にアメリカでのアドベントカレンダーとクリスマス商品についてご紹介します! kiehls (キ […]
ついに今年も年末の足音が聞こえるくらいの時期になってきました。 早いですね。 自分は在宅勤務のせいで今年はほとんど家で過ごしてました。。 そして、年末というかクリスマスをカウントダウンするためのアドベントカレンダーですが、ボディスクラブで有名なSabonの2020年版のアドベントカレンダーが発表されました!! 日本での販売情報とアメリカでの情報を書いておこうと思います! […]