スポンサーリンク
はいはい!!
それでは今回は前回の続きということで嵐のシングルCDの6作品目から10作品目までをどどーんと紹介していきたいと思います!!
シングルCD 6作目
発売日:2001年8月1日
タイトル:時代
詳細:
時代 作詞・作曲:TSUKASA、編曲:CHOKKAKU
恋はブレッキー 作詞:久世まりあ、作曲:馬飼野康二、編曲:CHOKKAKU
時代(オリジナル・カラオケ)
恋はブレッキー(オリジナル・カラオケ)
こちらの「時代」という曲は松本くん主演の テレビドラマ『金田一少年の事件簿』の主題歌だったそうです。
たぶん私はこのドラマ見てたはずなんですが、、、曲を聞いても全然あーこれこれってならない。。
ほんとに主題歌だったのかな。。
シングルCD 7作目
発売日:2002年2月6日
タイトル:a Day in Our Life
詳細:
a Day in Our Life 作詞・作曲・編曲:SHUN、SHUYA
a Day in Our Life -instrumental-
シークレットトーク
これはなんとなく覚えてる!
櫻井くん出演の テレビドラマ「木更津キャッツアイ」のエンディング・テーマだったみたいです。
実は自分は千葉出身なのですがこの「木更津キャッツアイ」みたことないんですよね。。
池袋ウエストゲートパークは見ましたが。。
シングルCD 8作目
発売日:2002年4月17日
タイトル:ナイスな心意気
詳細:
ナイスな心意気 作詞:戸沢暢美、作曲:飯田建彦、編曲:石塚知生
ナイスな心意気(オリジナル・カラオケ)
シークレットトーク)
これは聞いたことある!!
こち亀のエンディングテーマになってたようです!
こち亀は見てなかったはずなのになぜか知ってる!!
音楽番組とか誰かがカラオケで歌ってるのとかで聞いたことあるのかな!?
シングルCD 9作目
発売日:2002年10月17日
タイトル:PIKA☆NCHI
詳細:
PIKA☆NCHI [4:51] 作詞:相田毅、作曲:谷本新、編曲:CHOKKAKU
道 [0:56] 作詞:河原雅彦、作曲・編曲:辻陽
PIKA☆NCHI(オリジナル・カラオケ)
道(オリジナル・カラオケ)
あれれ。このタイトルは絶対知ってるのになぜか曲のサビとか聞いても知らない。。
ってか自分意外とし知らない曲多いな。。
ちなみにですが、この曲の発売日は嵐のシングルで初めて木曜日だったそうです。
今までが何曜日だったかと言うと、、、、
水曜日!!!
なぜかはよくわからなかったです。。
シングルCD 10作目
発売日:2003年2月13日
タイトル:とまどいながら
詳細:
とまどいながら 作詞・作曲・編曲:オオヤギヒロオ
冬のニオイ 作詞・作曲:girls talk、編曲:石塚知生
君がいいんだ 作詞:戸沢暢美、Rap詞:SHOW、作曲:清水昭男、編曲:h-wonder
コイゴコロ 作詞・作曲:SILAS LEE、編曲:安部潤
とまどいながら(オリジナル・カラオケ)
冬のニオイ(オリジナル・カラオケ)
君がいいんだ(オリジナル・カラオケ)
コイゴコロ(オリジナル・カラオケ)
櫻井くん主演のテレビドラマ『よい子の味方 〜新米保育士物語〜』の主題歌だったそうです。
うーーん。これもわからないな。。
ちなみに前作に続きこちらも木曜日が発売日だったそうです!
以上。
うわー。嵐の曲けっこー知ってると思ってこの紹介始めたのに意外と知らない。。
これはやばいけど、せっかく嵐が今年でお休みになっちゃうから今のうちにちゃんと全部振り返っておこう!!
前向きに!!!
スポンサーリンク