- 2020.07.09
【DV-2021】KCCに連絡して面接地を無事に変更!?
スポンサーリンク 書いてある内容はあくまで個人の記録と見解のため、正しい情報は必ず公式サイトや専門の方へ確認してください! DV-2021のグリーンカードの申請に最初に必要な書類としてDS-260があるのですが、面接地の選択項目がアメリカ固定になっていて、他の選択がクリックできず変更できない状態になっていました。 DS-260はまだ最終提出していないので他の項目は修正で […]
スポンサーリンク 書いてある内容はあくまで個人の記録と見解のため、正しい情報は必ず公式サイトや専門の方へ確認してください! DV-2021のグリーンカードの申請に最初に必要な書類としてDS-260があるのですが、面接地の選択項目がアメリカ固定になっていて、他の選択がクリックできず変更できない状態になっていました。 DS-260はまだ最終提出していないので他の項目は修正で […]
スポンサーリンク 2019年の確定申告(タックスリターン)の書類がエージェントから届きました。 それによると、同封されてる書類に目を通してサインして、同封している宛名入りの封筒にいれて郵送してね。ってことだったので早速サインして送ることにしました。 ただもうアメリカに住んでから1年ちょっと経つのですが、まだアメリカで郵便を送ったことがないんですよね。。 知っている知識と […]
ずっと気になっていたIUGAというメーカーのヨガマットを買ってしまいました!! アメリカのAmazonで$80くらいだったのが値引きで$20も安くなってたので勢いでw いまもコロナのせいでほとんど外出していないので家の中で筋トレしているのですが、ヨガマットを使ってストレッチとかもしたいなーなんて。 そんなわけでずっとヨガマットをネットで探していたのですが、このかっこかわ […]
なんとなくおこずかい帳をつけてみようと思います。 収入は人によって異なるので他人のものをみてもあまり参考にならないので、支出だけを書いていこうと思います。 公開することで無駄遣いを減らせるかなーなんて。 2020年7月の支出 7/1 : $0, ¥0 7/2 : $0, ¥0 7/3 : $45, ¥0 ホールフーズ(食料品):$45 7/4 : $0, ¥33,884 ロハコ(日用 […]
今年はUVERworldの結成20周年&デビュー15周年の記念すべき年なのですが、コロナの影響もあって今までのようなライブが開催されていないため、いつもライブ会場で販売しているグッズがオンラインで販売されています。 先月もこの「20&15 ANNIVERSARY」のグッズが販売されていましたが、今月も第二弾の販売があるようで本日メルマガでお知らせがきました!! […]
AmazonのKindle Unlimitedという本の読み放題サービスが2週間無料で試せるのでいまちょうど昨日から試し始めました。 副業系のネットの無料の記事を読んだことはありますが、出版されている本を読んだことはなかったので、最初に目に入ったこの「電撃!リスクゼロで確実に稼げる!副業の入門書」という本を読んでみました。 「電撃!リスクゼロで確実に稼げる!副業の入門書 […]
書いてある内容はあくまで個人の記録と見解のため、正しい情報は必ず公式サイトや専門の方へ確認してください! 昨年(2019年)応募したグリーンカードの抽選プログラムに当選したわけですが、抽選の申し込み自体は誰でも無料でできるので何も問題なかったのですが、いざ当選してその手続きをするとなると個人ではわからないことがあったりするのでエージェントにお願いするという選択肢も出てきます。 &nb […]
日本のネットショップの多くは日本国内への発送を基本にしており海外発送には対応していないのが一般的です。 でもどうしても日本のネットショップで買ったものを海外に送りたい場合も時にはあるかと思います。 そんな時に家族や友達に頼むのもいいですが、海外発送に不慣れだったり、頼むのにちょっと気兼ねしてしまったりと気軽に頼みにくかったりすると思います。 そんな時にそれ […]
2020年1月30日に、「Speed Wi-Fi NEXT WX06」というモバイルWiFIルーターの最新機種がNECから発売されました! その機種の情報と契約可能プロバイダ6社の現在(2020年7月1日現在)の料金比較を行いたいと思います。 Speed Wi-Fi NEXT WX06について 機種名:Speed Wi-Fi NEXT WX0 […]
この前、お客さんに言われた言葉がこの「随時連絡します」です。 今まで自分でこの言葉を英語で言おうと思ったことがなかったので、調べてしまいました。 スポンサー (広告) 「I will keep you updated.」 意味 随時更新します。 詳細 直訳だと、「私はあなたを更新された状態に保ちます。」って感じですかね。 それ「随時更新を連絡します。」のよ […]