2020年

11/18ページ
  • 2020.05.15

生英語 in シリコンバレー part 15 (表で〇、×は使えません)

スポンサーリンク ビジネスでもよく使う星取表。 日本語で作った星取表をただ英語表記にしただけでそのまま英語の資料に張り付けていませんか!? それだと全然違う意味になってしまうかもしれないので要注意です!!!   それでは説明したいと思います! 今回はいつものフォーマットとは違う形で紹介します。   スポンサー (広告)   表で〇、×は使えません まず、日本語というか […]

  • 2020.05.14

【楽天ランキング・除毛剤カテゴリーで3冠獲得】念のため聞いときますがちゃんとムダ毛は除毛してます?

スポンサーリンク 私が実際に使ったことがある除毛クリームを紹介したいと思います!   現在私は、ゴリラクリニックというクリニックで永久脱毛のレーザー治療をしているため、もうこの除毛クリーム自体は使っていないのですが、このクリニックに通う前までは愛用していました!   だんだん夏も近づいてきて肌が露出する季節なので、いまのうちにちゃんと準備しておきましょう!!   では […]

  • 2020.05.13

生英語 in シリコンバレー part 14 (wrong と long の発音)

「wrong」って言いたいけど、この発音って難しいんです。。 「long」と勘違いされないかなーとかとか。   ここで「wrong」の発音をマスターしましょう!   スポンサー (広告)   「long」、「wrong」 意味 long (形容詞) 長い   wrong (形容詞) 誤った、間違った   詳細 「long」の意味はさすがに知ってます […]

  • 2020.05.13

【初めてでも簡単に白髪染め!】花王 ブローネ 泡カラー

みなさん、ちゃんと髪の毛にも気を使ってますよね!?   私は髪の毛を染めるのが好きで高校生のころから染めているので、かれこれ数十年(!?)染めています。   最初は美容院でちゃんと染めていたのですが、もちろん仕上がりはいいのですがそれをキープするとなると頻繁に染めに行かなきゃいけないので、結構お値段かかってしまうんですよね。   なので私はここ数十年はずっと自分で染め […]

  • 2020.05.12

生英語 in シリコンバレー part 13 (「関係ない」の言い方)

ビジネスで私がよく言いたい言葉として「それとこれは関係ない」があります。 「無関係」とか「相関がない」って感じのことを言いたいときです。 毎回調べていたので自分の整理のためにも書きます。   スポンサー (広告)   「関係ない」 意味 「関係ない」の言い方を3種類だけ覚えましょう!!   do not matter   have nothing to do […]

  • 2020.05.12

Kiehls (キールズ)はいま現在(2020年5月11日)、アフェリエイト対象外のようです。

Kiehls (キールズ)がアフェリエイト対象か下記の4サイトで検索してみましたが、全部引っかからなかったです。   ・A8.net ・afb ・Value Commerce ・楽天リンクシェア   ですので、いま現在(2020年5月11日)はKiehls (キールズ)はアフェリエイトとしてブログ等に掲載はできないです。   以上。 ご参考までに。   スポ […]

  • 2020.05.12

【メンズもOK】世界で愛用されているKiehls (キールズ)の化粧水

私は男ですが高校生くらいの時からずっと洗顔後は化粧水だけはつけています。   それもあってか、たまに女性の方からも肌がきれいと言われることすらあります!   そしてそんな私がもう10年ほど愛用している化粧水がこれ!!   キールズ IRS エッセンス ローション メーカー:Kiehls (キールズ) 価格:\5,610円(税込み) 容量:200ml 公式サイト:htt […]

  • 2020.05.11

生英語 in シリコンバレー part 12 (extraordinary)

なぜかニュースでよく聞くこの単語。 さぁ、いってみましょう!   スポンサー (広告)   extraordinary 意味 (形容詞) 並外れた、普通ではない、ずば抜けた   詳細 上記の意味を表します。 日本語でも「並外れた」ってなかなか自分は使ったことないですが、アメリカでは意外とニュースとかテレビでもよく使ってますね。 自分は日本語でも使ったことないので英語で […]

  • 2020.05.11

【Surface Pro愛用者 必須アイテム】USBハブ + HDMI出力

現在、私はMicrosoft社のSurface Pro 6をメインのパソコンとして使っています。   もちろん普通にウェブ見たりする分には特に普通のパソコンとして使えるので何の問題もないのですが、他のデバイスと接続しようとしたり、HDMIで他のディスプレイに画面を出力したいときがいかんせん不便なんです。。   なぜかというと、、、   USB接続端子が1個しかついてな […]

  • 2020.05.11

生英語 in シリコンバレー part 11 (affect, effectの違い)

これは自分がわからなくなって調べまくったやつです。 「影響がある」と言いたかったのですが、そういえば「affect」と「effect」ってあったなっと。。   最初が「a」か「e」かの違いしかないし、違いってそもそもなんだっけな?って。   スポンサー (広告)   affect, effectの違い 意味 affect (動詞)~に影響を及ぼす   eff […]

1 11 18