会議や打ち合わせをしないビジネスなんてたぶんこの世にないと思います。
そして会議や打ち合わせがあるなら、その会議や打ち合わせは必ず終わる瞬間があります!
そんな時の締めの一言!!言えます??
スポンサー (広告)
「That’s all for today」、「That’s it for today」
意味
今日は以上です。
詳細
「That’s all」も「That’s it」もそれだけで「以上です。」という意味になります。
それに「for today」をつけることで「今日は以上です。」となります。
私は「会議」の意味の「meeting」をつけて下記のようによく言っています。
That’s all for today’s meeting.
これで「今日の打ち合わせは以上です」となります。
使う場面
会議の締めの場で惜しみなく使いましょう!
実際に私は下記のようにこの言葉の前に「他に質問やコメントありますか?」と聞いたあと、なかったら「今日の打ち合わせは以上です。」という風に使っています。
Any question or comment?
何もなさそうだったら
That’s all for today’s meeting.
Thank you.
派生
プレゼンとかをし終わって「私からは以上です。」という場合は「from me」をつけます。
That’s all from me.
That’s it from me.
以上。
これもビジネスでは結構使う言い方なのでしっかりと覚えていきましょう!!